
身長150㎝
体重49.2 kg
体脂肪33.5%
1985年生まれの35歳。
2児の母。
最終出産は2014年は29歳。
特にお尻、骨盤が張っていて、立っているだけでも太もものセルライトが薄っすらわかっちゃうくらいの下半身ガッチリタイプ。
29歳で二人目の出産後、体重は46キロと定着していたのに34歳を過ぎたあたりから500g、1キロとすこーしずつ増え続けてきた体重。
「あれ?なんか、体重戻らんくなってきたな?」と実感しつつも、ダイエットなんてする気もなくスルーしていたのですが、1年で体重が46kg→49kgと3kgも増量…
流石に50kgを目前にしてかなり焦りはじめた私…
snsやダイエットブログをたくさん読み漁り、エクササイズYou Tubeで実践してみたりしましたが、もう世の中にはダイエット情報が溢れかえっている状況。
どれも効果的なんだろうが、一体私にはどのダイエット方法があっているの?何をすれば効率よく痩せれるのか?と感じ、プロの方からしっかり指導してもらおうと決心。
パーソナルジムに通うことも検討したのですが、アラフォーにもなると、しんどいことはしたくない!楽して痩せたい!というのがわたしの今回のダイエット企画のコンセプト。
わたしが選んだダイエット方法は、痩身エステに通い、プロのエステティシャンから色々なことを学ぶということ!
※本ページはプロモーションが含まれています
痩身エステは意味ないのか?
結論からいうと、私は痩身エステで4kgのダイエットに大成功!!
減量のペースはとってもゆっくりだったけど見た目はこんなに変わりました♡

痩身エステは意味ない…とか、痩せなかった…高いだけ。とか色々な口コミがあり不安だったけど私はほんとにエステの痩身を契約して良かったと思いました!
痩身エステって、基礎代謝を上げることで体の脂肪を燃焼しやすくし、あくまでも痩せやすい身体になるサポートをしてくれるところ。
- 痩身エステ=痩せやすい身体作り ◎
- 痩身エステ=痩せる ✖
エステに通ったから痩せるというのは間違い✖
エステの痩身が意味ないものになるか、意味のあるものになるかやはり意識した食事やそれなりの運動など、自分の努力も多少なりし必要。
食事や運動指導をしっかりしてくれるエステティシャンに出会えるのもダイエットを成功させるキーとなりそうです。
痩身エステの効果がすごい!4キロ痩せた体験談。
ではでは、40歳を目前に本気でダイエットをしようと決心。見事成功するこたができた、わたしが実際に受けた痩身エステの内容や費用。どれくらいて効果が出てきたのかについてご紹介していきますね。
痩身エステはいくらかかった?料金相場は?
わたしは9ヶ月間、トータル20回エステサロンに通いました。
支払いしたトータル金額は、なんと…290,400円(税込)
一回あたり14,520円(税込)!!
これって安いのか高いのか正直契約した当初は全くわかりませんでした。
なんしか、エステサロンなんか通ったことなければ自分にこんな投資したことも初めて…支払いのときなんて冷や汗もんやしエイッ!ってかんじで勢いよく契約した感じ。
しかし、実際にコースをはじめてトリートメントを受けている今、痩身エステがどんなものなのかを少しずつ理解してくると全然高くないな!と感じています。
体験価格だと破格でできるサロンは山ほどありますが実際に契約するとなると1回あたり13,000円〜20,000円前後が痩身エステの相場。
下半身痩せコースなのか、全身痩せコースなのか、コースの中身の充実具合によっても値段は変わってくる印象。
細かくコースの内容がかかれていないサロンも多く、6回10,000円!とかゆうような破格の広告もみかけますが、まずそんな価格で提供されることはないと思っていたほうがよし。
最初のサロン選びはホットペッパーやくまポンなどから検索して口コミなどもチェックしながらチョイスするのがオススメです。
◆ホットペッパービューティーは口コミが豊富にあるので、サロン選びの参考になります!【PR】
◆くまポンはとにかく、安いクーポンがたくさんあります!!
セルライトを消す!わたしが選んだ痩身エステメニュー

下半身がっちり、セルライトボコボコが悩みの私は、セルライトを潰して無くす!そんなことが得意なエステサロンを探しまくりました!症例・口コミいろいろ調べ、たどり着いたのがメディセルという機械!!
特殊なローラーで回転しながら吸引していくことでセルライトを除去する脂肪分解マシン!
それと同時に筋膜の癒着を剥がして(筋膜リリース)血液やリンパの循環を良くしてくれます。
筋肉や幹部組織の硬縮の治療として医療現場にも使われている機械なんです!
このメディセルを使ったコース内容を契約しました▼
①メディセル3箇所(脚裏面、脚表面、背中)
②骨盤矯正
③EMS 1箇所or岩盤浴サウナ
こちらのプランを約3カ月間に渡り10回受けました!
そして、10回終了後少しずつ体重が落ちてきたこともあり、再度継続して契約をすることに!
1クール目終了時の変化がこちら▼

2クール目の10回はこちらの内容で契約▼
①メディセル3箇所(脚裏面、脚表面、背中)
②骨盤矯正
③足つぼ
エステは何回必要?ペースはどのくらい?

何年にも渡って蓄積してしまった、老廃物を排出するには1回や数回の施術で排出するのは無理✖
本格的に体質改善したい場合は、最初の3ヶ月は1週間おきに1回のペースで通い、その後は2週間ペースに1回いくのがベスト。
ということで、わたしも効率よく効果を出したかったのでできる限りそのペースで通いました。
痩身エステは意味ないと感じたことも…
早く痩せたい!高額のお金も払ってるのに!
という焦る気持ちから、施術開始1ヶ月頃そんな変化を感じないことに痩身エステって意味ないんちゃん?って正直思っていたこともありました。
しかし、痩身エステ開始2ヶ月後頃から少しずつ変化が出だしました!
2ヶ月目に2キロ体重がおち、開始4ヶ月後頃には体重は4キロおちましたのです!
結果このように見た目が変化!!

痩身エステの効果はいつから?痩身エステの効果のあらわれ方

お肌の入れ代わり(ターンオーバー)があるように、痩身や体質改善にも周期があるのです。
なので、そんなすぐに見た目の変化を求めるのは✖
体質が改善し、痩せやすい身体になるまでの3つの周期についてご紹介していきますね!
◆期間は1~3ヶ月
◆施術ペース:1週間に1回
施術を定期的に行うことで滞っていたリンパの流れが良くなり、むくみが解消し身体が軽くなったのを感じ始めます。
余分な水分が排出され、代謝アップ。脂肪が燃焼されやすくなり痩せやすい身体へ変化。
バランスのとれた食事を意識することも重要!
◆期間は4~6ヶ月
◆施術ペース:1週間に1回~2週間に1回
ドロドロしていた血液がさらさらとした血液に入れかわる時期。
血流が良くなることで、新陳代謝が活性化し、体重・体脂肪が減り見た目にも変化があわれはじめる。
◆期間は7~12ヶ月
◆施術ペース:2週間に1回~1ヶ月に1回
約1年ほどで体質が改善されるといわれています。
継続してトリートメントを行うことで、安定してリンパ・血流が滞りなく流れ、代謝もアップ。
太りにくく、痩せやすい身体へと変化し、見た目もハッキリ痩せたと判断できる時期。
まとめ
- 痩身エステ=痩せるは間違い!
- 痩身エステの相場金額は1回あたり13,000円〜20,000円前後
- 結果を出したい場合は最初は1週間に1回のトリートメントがオススメ
- 痩せやすい体質になるためには、半年から一年と長い期間必要
痩身エステのわたしの体験談。最後読んでいただきありがとうございました。
痩身エステは意味ないのか?なんて思った時期もありましたが、プロの方の力をお借りし、食事や運動に関してのアドバイスをもらいながら得られた効果!
※食事や運動についてはまたアップしようと思います。
ほんとに痩身エステに行ってよかったと感じております!
トータル9ヶ月間20回トリートメントした結果、痩身エステ終了したいまでもリバウンドすることなく、体重をキープすることができています♫