
こんにちは美容カウンセラーのAkiです。
一度は使ってほしいゼオスキンの洗顔!
お肌の状態やシーンに合わせて選べる3種類の洗顔があります。
2023年5月には新しくバランシングクレンジングエマルジョンが登場して、全部で4種類になりました。
今日はこのゼオスキン洗顔について、シーンに合わせた使い方から洗顔たけでも肌質は変わるのか!
ゼオスキン洗顔のよくある疑問について、解説していきます♪
※本ページはプロモーションが含まれています。
ゼオスキン洗顔の使い方。泡立てないが正解?
結論から言うと、泡立てなくても泡立ててもどっちでも使用できる!
- 使用量は500円玉大
- 40〜60秒ほど優しく洗顔後洗い流す
ゼオスキンってアメリカで作られたコスメなんですが、海外では泡立てて洗顔をするっていう文化がないんです。
ただ、お肌にとって摩擦はシミやたるみといった老化を加速させる原因!
私は100均の泡立てネットで泡立てて使用するようにしています♪

こうやって泡立てると意外ともっちり泡になるんです♪
たまーに、めんどくさくて顔と手を濡らしてそのまま泡立てずに使ってしまうことがありますが…
顔の上で泡立てる感じ 笑
洗浄力はどの洗い方をしてもさほど大差はない感じ!
2023年5月よりゼオスキン洗顔に新しく泡立たない洗顔「バランシングクレンジングエマルジョン」が登場しました♪
製品特徴は、もう少し下の「ゼオスキン洗顔選び方」を見てくださいね↓
ゼオスキンの洗顔はクレンジング不要のW洗顔不要

ゼオスキンの洗顔は3種類全てクレンジング機能を兼ね備えているので、わざわざクレンジングを使う必要のない製品。
これ1本でクレンジングと洗顔ができてしまうW洗顔不要のアイテム!
お肌に与える摩擦回数も少なくて済むし(老化予防)、時短にもなるのでわたしは、W洗顔不要というのは、洗顔を選ぶ時の重要なポイント!
ゼオスキン洗顔の値段は?どれくらいもつの?
ゼオスキンの洗顔はどれも6,160円(税込)※2023年4月時点
これ1本で500円玉くらいの使用量、朝晩使用しても2〜3ヶ月ほどもつ。
500円玉くらいってかなりの量なんですよね…
なので気持ち少なめに使ってるわたしは正直4ヶ月はもってます…かなりコスパ最強です!
ルサンククリニックで購入する場合だと1本からでも25%OFF購入キャンペーンがあるので4,620円(税込)になってさらにお得に♪
※キャンペーン情報は予告なく変わることがあるので、クリニックに確認してくださいね!【PR】
ルサンククリニック ZO SKIN(ゼオスキン)!24時間無料オンラインカウンセリングであなたの肌にあった製品を提案
ゼオスキン洗顔選び方
ゼオスキンの洗顔は全部で4種類!
それぞれの特徴とどんな肌質に良いのか解説していきますね。
プレクレンジングにもおすすめ!敏感肌、治療後の洗顔にバランシングクレンジングエマルジョン

2023年5月に新登場したクレンジング!
- 普通肌〜敏感肌、治療後の肌にオススメ
- ジェル状から乳液に変化、泡立たない新感覚の洗顔料
- 洗い上がり→しっとり
- 無香料、無着色、サルフェートフリー
肌のバリア機能を守りながら余分な皮脂や汚れを浮き上がらせ、お肌を清潔、かつ健やかに整えてくれれます。
高い洗浄力をもつ洗浄成分「サルフェート」がフリー!脂性肌の人にはいいけれど、肌の弱い人が使うと、肌荒れをしたり乾燥肌になってしまうこともある成分。
しかし、このバランシングクレンジングエマルジョンはサルフェートフリーなので、とってもお肌が敏感になってる時や、美肌治療後のデリケートなお肌にも安心して使える処方。
そして、プレクレンジングとしても使える!
バランシングクレンジングエマルジョンを使った後に、下記3つの洗顔のいずれかとも併用するだけ。
プレクレンジングすることで、より丁寧に毛穴の汚れや余分な角質のケアが可能になって、さっぱり仕上がります♪
しっとりもっちりに仕上がる!ゼオスキン ハイドレーティングクレンザー

- 乾燥肌〜普通肌、敏感肌の方にオススメ
- セラピューティック中の皮剥けピーク期も安心して使える
- クリーム状洗顔
- 洗い上がり→しっとり
3つの中でも一番保湿に優れた洗顔。
お肌が乾燥しやすい、かつ、ゆらぎがちな方は迷わずこれを使ってください♪
乾燥したお肌にしっかり水分をチャージ、刺激を緩和してくれる成分と保護成分をたっぷり配合していて洗い上がりはしっとり、もっちり。
毎年セラピューティックをするわたしは、基本洗顔はコレ!
抗菌・抗酸化!エイジング洗顔 ゼオスキン ジェントルクレンザー

- オールスキン対応
- ジェル状洗顔
- 洗い上がり→さっぱり
さっぱりとした洗い上がりを残しながら、肌の水分はしっかりキープ!
植物エキスブレンドによって
- 抗菌
- 抗酸化
- 抗炎症をサポート。
お肌を清潔に保って、余分な皮脂を除去。
だけど水分はしっかりチャージしてくれるので特に夏場の洗顔にオススメ!
毛穴がキュッと引き締まる!毎日の角質、黒ずみケアにゼオスキン エクスフォリエーティングクレンザー

圧倒的人気NO1!
- 普通肌〜脂性肌にオススメ
- スクラブ入り洗顔
- 洗い上がり→さっぱり、ツルツル
青い粒のカプセル化ビタミンEを配合!これが洗顔中に溶けてお肌が酸化するのをサポート。活性酸素を抑えてくれます。
マイクロビーズが肌の不純物と古い角質を取り除き毛穴つまりを解消。
サリチル酸配合で古い角質を落としてくれます。
ほんとに、コレで毛穴の汚れ黒ずみがスッキリする!私は皮脂量が増える夏場はこれを使っていて、お肌の状態にあわせてハイドレーティングクレンザーと使い分けてます♪
皮脂の多い方、ニキビが気になる方、男性にもオススメ。
また、背中ニキビにも効果的◎
このマイクロビーズは溶けないので目に入らないようにしてね!
また、肝斑が気になる人は要注意!!
スクラブが刺激になり肝斑が濃くなることもあるので、肝斑部分は優しくそーっと洗うことを心がけてください。
泡立てて使うとより、刺激が少なくなります。
肌が変わった!ゼオスキン 洗顔だけでも使える?まとめ
もちろん、ゼオスキンの洗顔だけをいつものスキンケアに使用するのもオッケー!
洗顔は健康できれいなお肌をつくる基本のスキンケア。
洗顔だけでもお肌の状態は変わるといっても良いほど!
実際に使ってみると、どれも使用感がいい!
エクスフォリエーティングクレンザーなんて、ほんとに毛穴がキレイになるんです。黒ずみどこいったと言う感じ!
それに、クレンジング機能もあるから楽ちん♪
洗顔をなんとなくしていると、ホコリや汚れ、皮脂などが毛穴にたまって、肌本来がもつバリア機能が低下し、あらゆる肌トラブルを起こしてしまうことになります…
また、年齢とともに肌の新陳代謝(ターンオーバー)は衰える一方…
ゼオスキンの洗顔はただ汚れを落とすだけでなく、水分チャージできるのは当たり前!
それをベースにプラスで肌ケアできる優れもの◎
是非肌質やシーンにあわせてチョイスしてみてください♪
【PR】